神戸医療産業都市、ますますパワーアップ!
きょう9月12日、日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社との連携協定を締結しました。
ベーリンガーインゲルハイムは、ドイツ発の製薬会社です。「ベーリンガーさんが、ドイツのインゲルハイム州で創業した会社」と理解すると、長い名前もスッと頭に入ってきますね。
ベーリンガーインゲルハイムについて
世界トップ20に入るドイツの製薬会社、ベーリンガーインゲルハイム。
その日本法人である日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社(以下「ベーリンガー社」)は2008年、ポートアイランドの神戸医療産業都市に「神戸医薬研究所」を設立しました。グループでアジア唯一の医薬研究拠点です。
そもそも、連携協定って何?
「連携協定」は行政のリリースによく出てくる言葉なのですが、ちょっと漠然としていてわかりづらいかもしれません。
簡単にいえば、行政と民間事業者がそれぞれの強みを生かし、継続的にまちづくりに取り組むことです。
一つの分野について連携することを「連携協定」、複数の分野にわたって連携することを「包括連携協定」といいます。
スタートアップを応援します!
今回の協定は「ライフサイエンス分野のスタートアップエコシステムの構築」を目的にしたものです。
エコシステムとは、スタートアップ(ITを活用した新興企業や起業家)が自然に生まれる仕組みのこと。この仕組みが神戸医療産業都市で循環することをめざし、さまざまな支援・サポートをおこないます。
ベーリンガー社は、以前からスタートアップの育成に注力していること
神戸医療産業都市は2018年から、ライフサイエンス分野でスタートアップ施策を始めていること
国がことし2022年を「スタートアップ創出元年」と位置づけていること
これらの要因が重なり、今回の連携協定につながりました。
具体的には、以下の5点です。
①スタートアップの誘致・発掘
さっそく9月28日、医療産業都市内の「クリエイティブラボ神戸」で、ベーリンガー社主催のピッチコンテスト「ベーリンガーインゲルハイム・イノベーション・プライズ2022」がおこなわれます。
*ピッチコンテスト…起業家が投資家たちの前で事業をプレゼンテーションし、資金調達を目指す機会
②スタートアップ事業化サポート・海外展開支援
ベーリンガー社はスタートアップに対して、商品化までを指導する独自のプログラムを持っています。そのプログラムを、神戸の医療産業都市のスタートアップにも展開してくれるとのことです!
③人材育成
学生のインターン受け入れや、施設見学、高校や高専向けの講座などを予定。身近に科学にふれられる機会が増えますね。
④広報・プロモーション活動の展開
⑤定期的な情報交換、その他、神戸医療産業都市の魅力向上に関すること
協定締結の会見で、ベーリンガー社のシャシャンク・デシュパンテ会長兼社長は「イノベーションは大企業だけでなく、一人、もしくは少人数のグループから生まれることがあります」とスタートアップ支援の意義を強調。
「ここでイノベーションを進められれば、最終的には患者さんを救うことができる」と語っていたのが印象的でした。
久元市長は「この協定締結を機に、医療産業都市でスタートアップエコシステムが形成され、神戸からのさらなる人材輩出を期待しています」と話しました。
医療産業都市が、ますますパワーアップしそうですね。
今後、学生向け講座などの情報があれば、このnoteでも追いかけていきたいと思います。