生まれ変わった須磨海づり公園、釣らない人もバカンス気分!
2018年の台風被害による閉鎖から6年。須磨海づり公園が、11月1日に生まれ変わって再開します!
きょう10月27日は、プレオープン式典と抽選で当たった方たちの体験会がおこなわれました。
以前と何が変わったのか、なぜ復活まで6年もかかったのか。広報戦略部ライターのゴウがお伝えします。
釣りエリア、どう変わった?
海づり公園へ続く地下道を抜けたら、すぐ右側にある建物でチケットを買ってください。
釣り竿のレンタルもしていますので、釣りの初心者や遠方の方など、手ぶらで来てもOK! 餌やルアーなど釣り用具の販売もしています。
現金はもちろん、各種キャッシュレス払いにも対応しています。
そして、いよいよ桟橋を渡って釣りゾーンへ!
再開を待ちわびていたみなさん、思い思いに釣りを楽しんでいます。
「これだけ沖合で釣れる場所も珍しいから、上級者にも人気の場所なんですよ」と教えてくれたのは、釣り道具店に勤務しているという方。
一方でこちらのファミリーは、ご両親も含めて釣りは初めてとのこと。
ちょっとピントがずれましたが、小さなタイが釣れました!
では、何が変わったのかといいますと……
以前より手すりを高くしたり、照明を明るくしたりと、安全性を高める工夫をしています。
実は、以前に比べて釣台の規模は縮小しています。下の図でいえば、陸上から遠い赤い部分は、また台風で同様の被害が発生することも考え、安全面から撤去されました。
その代わりと言っては何ですが、魅力的なコンテンツが新しくできたのです……!
陸上に新しくチルな施設が!
今回のリニューアルで新設されたのが、釣りをしない人も楽しめる陸上施設「波打ち際のSUMAてらす」です。
地下道を抜けて左側(東側)に広がっていて、「すま家」では海鮮丼をはじめとした海の幸が味わえます。
そしてその奥は、なんともチルいくつろぎスポット! 波がデザインされたテラスに、木製のテーブルやビーチチェアまで。
キッチンコンテナがあり、挽きたての豆で淹れてくれるコーヒーや、兵庫の地酒(日本酒、ビール、神戸ワイン)も飲めます。
ビーチチェアに体を預け、波の音を聞きながらコーヒーをいただく……。いやぁ、仕事であることを忘れそうでした(笑)。
釣りの後にゆっくりご飯を楽しむのはもちろん、釣りをしない人もウェルカムなこの場所。
飲食や物販の代金のほかは入場料がいらないので、ただ、ここでくつろぐ。須磨海岸のような感覚で利用するのもいいですね。
なぜ再開まで6年もかかった?
さて、以前の海づり公園が台風の被害で営業停止したのが2018年。再開まで6年もかかっています。
6年といえば、当時の小学1年生は今や中学1年生。なぜそんなに時間がかかったのでしょうか?
実は、台風で被災した当初は、壊れた部分を直して元通りにして再開するつもりでした。
でも施設の調査をしたところ、想像以上に全体の傷みが激しく「これは壊れた部分を直すだけじゃあかんわ、全面的に再整備しないと」ということになったんです。
私自身は一市民として、少しずつ朽ち果てていく釣台を見て「このまま廃止されてしまうのでは……」と心配していたんですが、その後にコロナ禍となり、
密を避けるレジャーとして釣りをする人が増えたこと
海づり公園が利用できなくなったことで漁港に釣り人が増えて漁業に支障が出る場面もあったりしたこと
など、釣りをする人だけでなく、漁業関係者からも公共の釣り場を求める声があり、追い風になったよう。
せっかく再整備するなら、民間事業者の力も借りて今までよりも魅力アップさせたい!といろんな業者にヒアリングを何度もおこない、時間をかけて今の形にたどり着きました。
新しくなった須磨海づり公園は、須磨浦山上遊園も運営する山陽電車と、釣り施設の運営にノウハウを持つハウスビルシステムという会社の共同事業体が運営します。
ちなみに、撤去した釣台をどうしたかというと……海に沈めたんですって。
ちょっとそれ、海にゴミ捨ててるやん!
とびっくりしたのですが、海の中に何か構造体があることで、藻がついたりプランクトンが発生したりして、そこが魚のすみかになるんだそうです。
そういう効果があると聞いてホッとしました(みなさんは壊れたものを海に沈めないでくださいね)。
この記事では新・須磨海づり公園の概要をざっくりお伝えしましたが、時を同じくして、広報戦略部の釣り好き職員が小さなお子さんを連れてプレオープンイベントに参加していたんです。
また後日、体験者目線・子づれ目線で「利用してどうだったか」のレポートをお送りするので、楽しみにしていてくださいね!
【おまけ】海釣り公園への行き方
須磨海づり公園の最寄り駅は、山陽電車の「須磨浦公園」駅。ロープウェーのある駅ですね。
海づり公園は国道2号線と線路の向こうに見えているので、つい道路を渡ってしまいがちですが、道路を渡らずに東側に進むと地下道の入り口があります。
道路を渡ったサイドにも地下道の入り口はありますが、とても狭いんです!
公園南側のカフェレストランTOOTH TOOTHの手前で左折すると、須磨浦公園を出ずに地下道へ降りられますよ!
■須磨海づり公園のサイトはこちら
<関連記事>