神戸市公式note

神戸の最新情報や魅力、市の政策・施策がうまくいっているのか、いないのか?普段知ることのできない裏側や職員の想い、ストーリーを発信します!ぜひフォロー、スキ、コメントなどお待ちしています!

神戸市公式note

神戸の最新情報や魅力、市の政策・施策がうまくいっているのか、いないのか?普段知ることのできない裏側や職員の想い、ストーリーを発信します!ぜひフォロー、スキ、コメントなどお待ちしています!

マガジン

  • 神戸の歩き方

    海と山にかこまれ、いろどり豊かな魅力を持つ神戸。楽しみ方も人それぞれですね!市職員がそれぞれの「推し」を記事にしました。

  • 自治体AI活用コラム

    • 98本

    自治体AI活用コラム

  • 変わる神戸

    あの大震災からもうすぐ30年。いま神戸の街が大きく変わろうとしています。小さな変化から大きな事業まで、神戸好きのライターによる記事です!

  • 市長の動き

    久元喜造市長の仕事の紹介です。行事やイベントはその日のうちに公開します。

  • こどもっとKOBE

    神戸は、もっと 子育てしやすい街になろう。 支援やサービスはもちろん、 人も自然も一緒になって、 もっと親子を応援しよう。 子育てにやさしい街になることで、 子どもたちの元気があふれ、 笑顔がはじける神戸になろう。 子育てに、笑顔を。 もっともっと。

最近の記事

神戸は「坂のまち」、歩くの大変な坂道は街の魅力の源泉か?!

先月、X(旧Twitter)で投稿された「どんな大都会でも背景に山を置いたらのどかになる」という合成写真が話題になっています。 なんと、この投稿は560万以上の表示回数を記録。「これは神戸だ」という多くの引用投稿をスマホで眺めながら、ほくそ笑んでいる私がいました… 坂道って、ないほうが良い?市街地から六甲の山々が見えるのは、神戸ならではの魅力!! ただ、山と街の距離が近いことから、必然的に神戸市内に多く存在するもの。それは「坂道」です。 坂の上から見下ろす、開けた景色

    • 断熱リフォームで、冬は暖かく夏は涼しい家に! 電気代の節約効果も

      10月はあんなに暑かったのに、最近は秋を通り越して、冬を感じる季節になりました。 今、住まいの断熱化を担当している私は、たしか20年ほど前のことをふと思い出します。 小学生のときに自分の家で友だちを誘って、お泊り会をしたことがありました。そのときに、ある友だちが、 「この家、外より寒くない?」 と言ったのです。 私がかつて住んでいた家は、いまも両親が住んでいます。その断熱性能の弱さにぞっとする毎日です。  怖いヒートショック!私の実家は、ストーブやエアコンで部屋を

      • お医者さんが首をかしげると出番が来る、研究機関がポーアイに

        今年の夏、こんなニュースが放送されていました。「知人にもらった野生のキノコを食べた家族3人が食中毒で救急車で運ばれました。食べたキノコはツキヨタケという毒キノコでした。山梨県によりますと・・」(TBSニュース) どうして正確にキノコの種類まで分かるのでしょうか。この記事では、このようなニュースの舞台裏をお伝えしたいと思います。 じつをいうと、私が勤務している「神戸市健康科学研究所」がそのカギを握っていました。 自然毒による食中毒とは?あまり見たくはないですが、お医者さん

        • 電話だけからの脱却! 神戸市役所への問い合わせ窓口がパワーアップ

          行政関係の手続きでわからないことがあったら、あなたはどんな手段で疑問を解決しますか? まずはネット検索が気軽ですよね。たとえば、定額減税のことについて知りたいと思ったら「神戸市 定額減税」と検索する。 そのページを見ても、自分がどれに当てはまるのかわからない、もっと詳しく知りたいと思ったら? やっぱり電話でしょうか。でも平日の昼間は仕事があるし……。 実はこの12月から、神戸市のお問い合わせ窓口が大幅にパワーアップするんです! どこがどんなふうにパワーアップするのか、

        マガジン

        • 神戸の歩き方
          23本
        • 自治体AI活用コラム
          98本
        • 市長の動き
          77本
        • 変わる神戸
          29本
        • こどもっとKOBE
          12本
        • 国際都市|神戸
          13本

        記事

          三宮・磯上スタバを飾る障害者アート、新長田で特別展を開催!

          スターバックスといえば、店内がとても落ち着いていて、リラックスできます。それが好きな私はしばしば通っています。 この雰囲気を生むのは、店内の壁に飾られた絵画や写真、壁自体に描かれた壁画では? こちらは、スターバックス三宮磯上通店の店内をいろどっているアート作品。 実は、新長田駅から北東に10分ほど歩いたところにある「片山工房」という福祉施設で、障害者の人たちが制作したものです。なぜ障害者の作品がスタバに? 片山工房代表の新川修平さんにお話を聞いてみました。 障害者×

          三宮・磯上スタバを飾る障害者アート、新長田で特別展を開催!

          神戸の食の新名所「北野ノスタ」オープン!レトロな旧小学校を改修

          神戸の山手、坂道の途中にある旧北野小学校。 レトロな校舎を生かし、1998年からは「北野工房まち」として運営されていました。運営会社との契約終了で2023年にいったん閉館しましたが、きょう11月8日に「神戸北野ノスタ」としてオープンしました! 前の「北野工房まち」は、神戸のものづくりをテーマとした体験型施設でした。 今回はコンセプトをがらりと変えて「上質な神戸のライフスタイルを発信する」をテーマに事業者を募集したところ、神戸の大きな魅力である「食」をテーマにした複合施設

          神戸の食の新名所「北野ノスタ」オープン!レトロな旧小学校を改修

          ラトビア・リガ市長が自分の足で歩いた、初めての日本

          バルト三国、ラトビア共和国のリガ市から、ヴィリニュス・キルスィス市長が神戸を訪問されました! なんとこれが初来日。神戸との姉妹都市提携50周年をお祝いしに来てくださったのです。   そもそも、「市長」というだけで、ちょっと遠い存在に感じます。海外の市長となるとなおさらです。リガ市長って一体、どんな人だろう? 日本で視察したいと言っていましたが、はたしてどんなことをしているんだろう。   ということで、キルスィス市長の初神戸訪問に密着してみました。 とはいえ、訪問の間は経

          ラトビア・リガ市長が自分の足で歩いた、初めての日本

          4歳の息子、新生・須磨海づり公園で釣りデビュー!

          11月1日、須磨海づり公園が6年ぶりにリニューアルオープン! 広報戦略部のたばです。私は、垂水区在住のにわかフィッシャー。子どもが小さいこともあり、近くて安全に釣りを楽しめる海づり公園のオープンを心待ちにしていました! 10月27日のプレオープンイベントに参加させてもらったので、子どもを連れたファミリー視点で体験レポートをお届けします。 あ、そう行くの! 駅からのアクセス須磨海づり公園への最寄り駅は、山陽電車の須磨浦公園駅。山のふもとにあって、緑に囲まれた駅です。 駅

          4歳の息子、新生・須磨海づり公園で釣りデビュー!

          神戸市公式noteのライター募集! 記事づくりの現場を初公開

          2022年9月に「神戸市公式note」はスタートし、これまで205本の記事を公開しました。月に6本程度、一番多い月には13本の記事を出しています。 従来の自治体の公式ホームページでは、書けないことがありました。 例えば、新しくできた魅力スポットの利用体験、市の施策のその後や事業の裏側にある職員の思いといった、一歩深い内容はホームページで出せていません。 そこから脱却するために生まれた広報ツールが、「#じっさいどぉなん神戸」という神戸市公式noteです! 誕生から2年。

          神戸市公式noteのライター募集! 記事づくりの現場を初公開

          生まれ変わった須磨海づり公園、釣らない人もバカンス気分!

          2018年の台風被害による閉鎖から6年。須磨海づり公園が、11月1日に生まれ変わって再開します! きょう10月27日は、プレオープン式典と抽選で当たった方たちの体験会がおこなわれました。 以前と何が変わったのか、なぜ復活まで6年もかかったのか。広報戦略部ライターのゴウがお伝えします。 釣りエリア、どう変わった?海づり公園へ続く地下道を抜けたら、すぐ右側にある建物でチケットを買ってください。 釣り竿のレンタルもしていますので、釣りの初心者や遠方の方など、手ぶらで来てもO

          生まれ変わった須磨海づり公園、釣らない人もバカンス気分!

          書道を世界遺産にしたい!神戸の書家に「名誉市民」を贈呈

          きょう10月23日、神戸市役所にて、ある称号の贈呈式がおこなわれました。 その称号とは……「神戸市名誉市民」。 受称したのは、書家の井茂雅吉(いしげ・まさきち)さんです【雅号は井茂圭洞(いしげ・けいどう)】。 たぶん、神戸市名誉市民という言葉を初めて聞いた方が多いと思うので(私もそうでした)、広報戦略部ライターのゴウがお伝えします。 神戸市名誉市民とは?神戸市名誉市民とは、神戸市民または神戸に縁の深い方で、公共の福祉や学術技芸の分野で、その功績が卓越する方に贈呈される

          書道を世界遺産にしたい!神戸の書家に「名誉市民」を贈呈

          ブラジルと神戸をコーヒーでつなぐ -リオとの姉妹都市提携から55年 -

          ブラジルといえば、何を思い浮かべますか。職場で聞いてみると、サッカー、サンバ、コーヒーという声が上がりました! この記事では、その中から「コーヒー」をとりあげて、ブラジルと神戸の関係をお伝えしたいと思います。 今年は神戸市とブラジルのリオデジャネイロ市が姉妹都市になってから、55年という節目の年です。 そこで、神戸のカフェ・喫茶店でブラジル産の豆を使ったコーヒーを味わうイベントが現在、開催中です。 じつは私はこのイベントを担当しています。ですが、昔からある趣ある喫茶店

          ブラジルと神戸をコーヒーでつなぐ -リオとの姉妹都市提携から55年 -

          ブラジル移民の聖地が神戸に?! 今も続く日系子孫たちの来訪

          神戸にブラジルからの旅行先として、よく知られている場所があります。ブラジルから日本まで飛行機で24時間以上かかるのですが、毎年たくさんの人が訪れます。 それが、異国情緒あふれる異人館で知られる北野エリアにある「海外移住と文化の交流センター」と呼ばれる施設です。 国内では知名度はありません。なのに、なぜブラジルをはじめとした中南米の人たちが、なぜここを訪れるのでしょうか? この記事では、神戸とブラジルとの関係を深掘りしてみたいと思います。 祖父の由来を探すメキシコ人今年

          ブラジル移民の聖地が神戸に?! 今も続く日系子孫たちの来訪

          乗馬からライバー体験まで!神戸で子どものための体験イベントを発見

          9月15日と16日、三宮の東遊園地と中央区文化センター(新しい中央区役所の建物)で「KOBE子ども未来フェス」が開催されました。 イベントを主催したのは、神戸青年会議所(神戸JC)。地域の元気づくりや課題に取り組む、20歳から40歳までの若手社会人による団体です。 夏にメリケンパークでおこなわれる「Kobe Love Port・みなとまつり」や、秋に東遊園地で開催される「オータムフェスティバル」も、神戸JCによるものです。 子ども未来フェスって何?それにしても「KOBE

          乗馬からライバー体験まで!神戸で子どものための体験イベントを発見

          神戸市内に29の銭湯、全て巡った市職員が二つの「推し銭湯」を解説!

          9月なのに暑い日が続いています。そんな暑さを切り抜ける、私のオススメが「銭湯」なのです! 大きな浴槽、サウナ、水風呂、電気風呂、日替わりの薬湯、風呂上がりの飲み物…まさに銭湯は、手ごろな価格で非日常を楽しめるエンタメ空間ではないでしょうか。 私が銭湯にハマった理由神戸市内には、29カ所の銭湯が稼働しています。 私が銭湯を愛するようになったのは、実は昨年から。格安で入浴ができ、いくつかの銭湯を回ると記念品がもらえるスタンプラリーイベントがきっかけでした。 記念品目当てだ

          神戸市内に29の銭湯、全て巡った市職員が二つの「推し銭湯」を解説!

          神戸の夜道がグンと明るく!三宮に架かる3つの歩道橋をライトアップ

          神戸の夜道は暗い。女性が一人で歩くにはちょっと怖いと感じることも。そんな声が、ずーっと前から寄せられていました。 本来、夜は暗いものとはいえ、20時をすぎて三宮の南側を歩いていると「これが150万人都市⁉」と思うほど静まり返り、心細さを感じることもあります。 そんなときに、進む道を照らしてくれる明かりがあるだけでホッとします。 神戸市のお財布事情もあるので一気に!とはいきませんが、毎年少しずつ外灯やライトアップされる場所が増えているのを感じ、じんわりうれしい気持ちになっ

          神戸の夜道がグンと明るく!三宮に架かる3つの歩道橋をライトアップ